チリワック留学体験記: Salvation Armyでのボランティア活動

ボランティア活動の様子

チリワックサルベーションアーミー(写真:Salvation Army)

毎週、火曜日と木曜日にチリワックのSalvation Armyでボランティア活動に参加しました。ランチを作り、ホームレスやお金がなくて食べ物を買うことが出来ない人々に提供していました。

食材はスーパーで廃棄扱いですが、賞味期限内でまだ食べられるものを使用してました。これらの食材を利用することで、フードロスに取り組み、同時に困っている人々に手を差し伸べることができました。

チリワックサルベーションアーミーには、様々なバックグラウンドを持つ仲間が参加していました。カナダ人やインド人、年齢も様々でした。また、その日のあまった食料やスナックなどを持ち帰ることが出来ました!

「言葉は違っても、食べ物の準備やサポートの意志は共通だ。」

留学先でのこの経験は、人々と協力し、地元のコミュニティに貢献する素晴らしい機会となりました。同時に色々な人と作業をすることで英語を自然と学ぶことが出来ました。