新チリワック留学のリアル、楽しみながら最短英語習得!?">
何州? | ブリティッシュコロンビア州 |
---|---|
人口はどのくらい? | 約84,000人 |
日本との時差は? | 約17時間 ※3月~11月:16時間 |
気候 | 夏季:20度~25度 冬季:-10度~10度 |
どういう人がいる? | フレンドリーで親切な方が多い |
チリワックの公園
この公園は家の近くにありました。夏にはガチョウの親子が歩いていていたり、ランニング・散歩している人本を読んでいる人がいました。
静かでゆったりとした場所でした。
カナダデー 花火イベントの様子(7月1日)
バンクーバーから車で1時間程なので、都会も自然も味わいたい人にぴったりな場所です。
★まとめ★ 環境:チリワックは、バンクーバーから少し離れた田舎の町です。自然が豊かで、人も穏やかで優しい人が多いですが、 若い世代は隣町のアボツフォードやバンクーバーに出る人が多く、現地で学生の友達を作るのは難しいです。しかしフレンドリーの人が多いので、 話しかけてもらうことは日常的にあります。また、日本人が少ないことから、英語を短期間で本気で学びたい人には最適な環境です。 費用:チリワックには、留学生のホームステイ先として都会よりも生活費を安価で受け入れている家庭多く、地域センターでは無料の語学スクールやチューター制度が充実しています。そのため、費用を最小限に抑えることが出来ます。
私の体験から、英会話習得に最も大事なことは、"毎日"話す・"毎日"聞くことだと思います。
チリワックには良い意味で英語環境しかありません。私が生活している中で日本人にはあったことがありませんでした。 留学生活では、思ったことをスラスラと話せない葛藤や、英語を聞くことが出来ずに不安に思うことは多々あると思います。 本気で英語を習得したい人にとって、チリワックでの英語づけの生活を築くことは映画で見るような生活はほとんどないといっても過言ではないです。 「日々、どのくらい長い時間英語に触れられたのか?」「毎日継続できているのか?」が英語を最短で習得するキーです。 ただ、その日々を乗り越えて少しづつ会話ができるようになる喜びは、他には変えられない経験になるでしょう。 私のカナダでの1日(例) 8:00-10:00 協会でボランティア活動 11:00-12:00 1対1でチューターの先生と会話練習 12:00-13:00 先生と昼食 15:00-19:00 自己学習や遊び 19:00-20:30 語学スクール(写真:図書館) 21:00-22:00 ホストファミリーと夕食 22:00-23:00 復習(よくホストファザーと今日の出来事や分からなかったことを聞いてました)
実際に私が働いていたカナダでメジャーのファーストフード店(写真:Tim Hortons) カナダの時給は日本よりかなり高く、1ヶ月平均で約1300〜1800ドル稼ぐことが出来ます。 ホームステイの生活費は1か月約500ドル(食事つき)、残りは生活用品や娯楽に使用できアルバイト代で十分生活が可能でした。
★チリワック留学体験記をもっと見る★